
カードを引く順番
タロットを解釈する上で、私たちはそれぞれのカードの位置を注意深くみる必要があります。例えば、お客様に夜の生活について質問して2枚のカー...
タロットを解釈する上で、私たちはそれぞれのカードの位置を注意深くみる必要があります。例えば、お客様に夜の生活について質問して2枚のカー...
私は人に教える仕事をしていますが、生徒ひとりひとりに適した教え方を心がけています。その際、タロットカードで占うのは手間なので、まずはマヤ暦占いのkin番号を確認してから臨みます。
カードを読むとき、直感やインスピレーションで浮かんだことを大事にしたほうがいいといいますが、どうやってその力を高めたらよいでしょうか。
彼が変わってしまった、そんなことを思ったことはありますか?私はあります。自分の勘違いかと思い、何度か会ってみるけど、やはり違う。前はもっと素敵で尊敬できたのに、嫌なところが目に付く。
何をしたら幸せかな?受験勉強で、いつみても疲れてる高3生。この間会ったら、ルンルンしてたので聞いたら、(元スマップの)草彅くんのドラマが決まったんです~(*^▽^*)と言ってくれた。スマップ解散騒動で、心を痛めていた彼女はお母さんの影響で大の草彅くんファン。ドラマは2日間なんだけど、その両日とも大学受験日。
何かについて悩むとき、どうやって答えをだしてきましたか?答えは往々にして自分の中にあります。私の場合ですが、悩んでいるときって、停滞しているように感じて苦しいので、周りにまず相談したり、占ったりします。そして色々アドバイスをもらうのですが、ピンとこなければ、悩み続けます。そして、ある時ふと答えがでるタイミングがあります
あなたは自分の人生の主役ですか?脇役ですか?
「人に話してすっきりした」って経験ない?「話す」って大事なんだよ。「気」「波動」「エネルギー」いろんな言い方があるけど、ここでは「気」って言葉を使うね。「気」は常に流れているのがいい状態。あなたが悩んでるとき「気」は流れていない。淀んでる
ボランティアや慈善活動って素晴らしいよね。何より感謝されるし。必要とされるし。
笑顔が素晴らしい中学3年生の女の子。彼女は、とてもいい高校から、彼女の中学校で初めての指定校推薦をもらったの。他の同級生たちが受験勉強で大変なのを横目に、ラッキーだったねーと彼女と話すうちに、「実は、、」と、ラッキーなのはそれだけじゃないことを教えてくれた。